11月度モニター報告


今月は引越し(
「せいちゃん」さん)、故障者リスト入り(「楽したい」さん)などで2名が No Data となり39名での結果です.。

「アベちゃん」(あべ れいじさん、全モニターの平均値さん)の走りと一緒に状況を見てみましょう。

全員の合計
( )内は累計
5,309 km
(28,902 km)
1,585 トリップ
(8,336 トリップ)
CO2削減量 1,232 kg
(6,705 kg)
「アベちゃん」(1人当たり平均)
( )内は累計
136 km
(718 km)
41 トリップ
(207 トリップ)
CO2削減量 31.6 kg
(166.5 kg)

今月は寒さが厳しくなり「自転車に乗る機会が減った」とか「風邪をひいた」と言うモニターさんからの感想が多くありました。
そんな訳で、11月の結果は前月比
走行距離20%減、トリップ数19%減と大幅に低下しました。

     
モニターの皆さん、寒さに負けずしっかり自転車を利用しましょう!!

11月度の「何でもベスト3」
11月度の走り
 走行距離 1位 
A.Hさん(417.0km
        2位 
100歳までサイクリングさん(372.3km
        3位
 「ヨシキ」さん(285.5km
 トリップ数 1位 オキチャンさん(119回
        2位 18さん(115回
        3位 むーさん、(95回

前月からの向上率
 走行距離向上率 1位 ママチャリ愛好家さん(68%
             2位 
こーさん(24%
             3位 100歳までサイクリングさん(15%
 トリップ数向上率 1位 M.Mさん(42%
             2位 
ママチャリ愛好家さん(33%
             3位 
ヒコッチさん(24%

開始以来の累計

 走行距離 1位 A.Hさん(2,014.0km
        2位 
「岐波の長老」さん(1,743.0km
        3位
 「100歳までサイクリングさん(1,633.6km
 トリップ数 1位 18さん(489回
        2位 
和さんさん(465回
        3位 AYA
さん(461回

 今月もA.Hさんは417kmを走り月間・累計ともトップの座を守りました。100歳までサイクリングさんが月間2位の走りで健闘、月間3位の
「ヨシキ」さんも毎月コンスタントに上位をキープしています。トリップ数はオキチャンさんが月間トップとなり走行距離でも健闘しました。
向上率では
ママチャリ愛好家さん、こーさん、M.Mさんヒコッチさんなどが今月上位に顔を出しました。

 開始以来の累計走行距離の詳しい状況は
「E−サイクルモニターラリー」のページでご覧下さい。


E−サイクルモニターラリーへ GO!
 宇部市役所を出発して東京国会議事堂を中間ゴールとし、また宇部に帰るルートで、まだ決めていなかった復路のコースを決定しました。中央道、中国道を走る全長2,090kmのルートです。
 
「トップランナー」たちや我らの「アベちゃん」は今どこを走っていでしょうか。


今月のモニター紹介

今月はトリップ数累計で1位、2位の18
さんと「和さん」さんです。
トップランナーのお二人にメールでインタビューしました。



謎の女性「?」さん
今月からニックネームは
「18」さんです
名前の由来は‥やはり??です

写真だけはご勘弁ください」
と云うことなのでこんなものを‥

自己目標は
「月、水、金に相生町−俵田翁体育館を往復
しているが、土、日も遠距離走行を予定」



FM局のパーソナリティで40代後半の
ご存知
和さんさん
いつも季節感のある素敵な感想を送ってくれています
「申し訳ありませんが写真は遠慮させていただきます」
と云うことでイメージです(男は背中で物を言う‥)

自己目標は
「無理せず今まで通りのんびりと」
Q1.乗っている自転車のタイプと用途?
⇒ナショナル電動ハイブリッド二輪自転車
⇒卓球の練習に出かける
乗ってるのは、ごく一般的な通学用の自転車(いただきもの)です。
用途は、主に通勤、休みの日の遠出、会社付近のチョイ乗りです。
Q2.自転車に乗って良かったこと?
⇒時々、親しい友人、知人に出会える
⇒車のように駐車場を心配しなくてよい
気になるものがあると、すぐとめて見に行くことができるし、何よりも季節を感じる事ができることですかね。
Q3.改善して欲しいこと
⇒特にはありません 交通量が多い歩道もない道路、例えば490号、川上から善和へ向かう道などは
後ろからトラックが来ると巻き込まれそうで怖いですね。
Q4.どうしてそんなにトリップ数をかせぐことができるのか、その訳・秘訣など
⇒月、水、金が卓球の練習日(俵田体育館)。 土、日も会場が変わったり試合で出かけること多い。帰りに、買い物、もろもろの用事、等で寄り道すること多い。 車を持ってないので、ただ単にどこ行くにも、自転車が必要で使ってます。
逆を言うと、徒歩が少ないので年々、メタボに近づいてます(笑)
Q5.自転車で行くお奨めの場所やお気に入りの道
⇒真締川河畔の公園
  〜特に医大のそばの公園
春・秋の190号線、東岐波あたりの花壇は思わず自転車をとめるほど素敵だし、阿知須から帰る時の、西岐波あたり下り坂で見る夕日はでっかくてきれいで、「太陽にほえろ」の松田優作になったつもりで何回か叫びました。 
夏は焼野海岸まで海を見に行きますが、汗びっしょりになった後の温泉が最高ですね。帰りにまた、汗びっしょりになりますけど・・・
Q6.その他ご意見など
⇒特にはありません 宇部に住んで6年間、自転車に乗らない日は無いほど乗ってますけど、今回モニターになって、自分がどれだけ乗ってるのか数字でわかるので、励みにもなったし、楽しくマイペースでやれています。


モニター全員のデータ(11月度)
No. ニックネーム 走行距離
km
トリップ数 感想・コメント等
1 ヒコッチ 193.0 42 自己最高です。
2 たかりん 23.0 8 雨が多かったので距離が伸びませんでした。
3 サイクルマン 83.5 14 今月は出張が多く走行距離が減った。
4 (TI) 47 10
5 Big West 130.0 50 11月より、市街地で自転車通行する時の、最も危険な道路を調査しています。現在までに判明したのは以下の通りです。今後も引き続き調査します。
(1)清水川ー高専グランド: 坂道で車道が狭く歩道が無い、又車が多い
(2)高専グランドー風呂ケ迫: 歩道が無く車が多い、又曲がりが多い
(3)香川学園前ー中山浄水場前(フロンティア大学): 坂道で車道が狭く歩道が無い、車多い
(4)琴芝通り(トライアルー琴芝駅): 歩道が無い、車が多い
(5)梶返地区内の東西南北の道: 車道が狭く歩道が無い
(情報提供有難うございます。どこも思い当たる所ばかりです。/事務局)
6 t-moto 97.2 18 11月3日 下関市で行われた ツールドしものせき 45kmミドルコースに出場しました。
運動不足を実感しました。自転車通勤は続けるべきと思いました。
7 18
(元さん)
141.0 115 -
(ニックネーム変更です/事務局)
8 健康第一主義者 87.9 19 11月はサボったようなデータしか残せませんでしたが、出張が多かったせいです。
12月はますます寒くなるのと出張予定が多数入りさらに走行距離が少なくなりそうです。(言い訳)
9 むー 153.3 95 E−サイクル通信005号では、ご紹介いただきありがとうございました。
ますますガンバラねば!と思っておりましたが、11月はその気合が空回り…
月末には10年連れ添った自転車とも、とうとう別れの日が訪れました。
幸いつもお世話になっている近所の自転車屋さんで、ほぼ予算どおりの新しい自転車をすぐに購入できました。寒さが厳しくなってきましたが
当面パンク等の不安がない分、遅れを取り戻すべく乗りまくろうと思います。
10 ろぐさん 104.7 39 寒くなりましたネ。山歩きか釣行のときのように着膨れて毎日自転車で頑張っています。(その割には走行距離が伸びていませんが‥) 帽子、手袋、ダウンジャケットは必須アイテム。マフラーや耳当て付き帽子も良いですね。しっかり防寒対策をして出かければ、自然に立ち向かう元気も湧き、冷たい風も心地良く感じます。
11 のんちゃん 193.0 70 大分寒い日が多くなって、走行時は防寒と安全のため手袋をしている。自転車用ヘルメットも安全のために有効と思うがママチャリには似合わないかも。次はクロスバイクかマウンテンバイクタイプにレベルアップして距離を伸ばすか。
最近読んだ「シェイプアップ サイクリング(鳥山新一著)」という本に、サイクリングは効率よく皮下脂肪を消費でき、自転車は肥満治療にも肥満予防にも利用できるとあった。そう考えれば苦しみも楽しみになるというものだ。
12 ヨシキ 285.5 36 -
13 ぶんか 38.6 38 お仕事、フィットネス、郵便局・・・あちこちに自転車で出かけてはいるのですが、どれも5分で到着するような近場ばかりで・・・
時間の余裕と体力がないと遠くへの遠征は無理ですね・・・

(自転車はハードな乗り方もソフトな乗り方もできますよ。脚筋肉率を1%アップさせると云う自己目標実現のため頑張って下さい/事務局)
14 自転車屋サコサン 101.2 28 1)一ヶ月の走行距離の目標(150km)に未達成。旅行(3回)があった事と下旬は風邪で休養した事が原因。12月にも影響するかも。
2)風邪は治る様子。寒くなるが目標に向け頑張れるかも。
15 楽したい ND ND 先月報告をさせていただきましたように、現在休止中です。株式で言えば整理ポストのように、リハビリポスト?あるいは故障者リストに入れてアベレージから外しておいていただけると助かります。
(故障者リスト入り了解です。故障の原因が自転車だとは思わないで下さいネ。早期復帰をお待ちします。お大事に!/事務局)
16 オクティ 236.7 30 月の初めに風邪をひいてしまって、距離を稼げなかったのが響いて少なめになってしまった。
12月から職場が変わり、家から会社までの距離が少し短くなって走行距離は短くなるかな?
17 テフテフ 176.0 30 今月で走行距離1,000kmを超えました。結構走ったな という感じです。
(12月は中間ゴールに到達し復路ですね/事務局)
18 ばらさん 231.0 45 11月度の使用日数(18日)は、出勤日数に同じです。
土日祝日には遠出することが多いため、どうしても車を使うことになります。11/23(日)に、きらら浜自然観察公園(片道15q)まで往復したことは例外ですが…。
19 めたぼらいだー 138.9 32 激減である。内閣支持率もかくやの勢いで右肩下がりにドっピューと実績が落ちている。先月、意気揚々と打倒アベちゃんを打ち上げたときの高揚感は失せ、サボってばかりで夏休みの宿題を消化しきれなかった小学生のように気分はヘコンでいる。怠惰に過ごした日々をただただ悔いるのみである。あとはアベちゃんも同様に伸び悩み、結果的に「あー、よかッた」と胸をなでおろすことができまるようにとヨコシマに祈っているワルい私である。教官、こんなドジでノロマで邪悪なカメでも皆について行けますよね?
(大丈夫、まだアベちゃんより前にいます。でも油断すると再逆転されますゾ/事務局)
それは、それとして、最近、歩道に自転車の形にペイントされた箇所が増えていますよね(通称「産業道路」とか「浜バイパス」とか)。あれがあると堂々と歩道を走行できるので助かりますよね。もっと、あのマークが増えたらいいなぁと思っている邪悪なカメです。
(事務局でも気づいています。背景、状況などを調査しようと思っています)
20 ビアドKY 238.5 45 自転車専用レ−ンを車道内に設置してもらいたいと思います。歩道上は段差あり、歩行者との接触との危険性があります。
21 AH 417.0 45 今月は休日の度に雨だったので距離が延びませんでした。
22 100歳までサイクリング 372.3 46 -
23 あらちゃん 119.0 36 -
24 (YW) 47.7 12 -
25 ペダル 181.8 32 寒さと雨のため回数は大きく減りましたが、休日に遠出をしたりして距離は何とか前月並を確保しました。
26 (MM) 175.6 17 -
27 fumi 38.6 22 寒さに負けて車通勤に切り替えてしまいました。
12月から走行距離がガクンと落ちそうです。
28 こー 81.9 43 天候がよく、出かける用事も多かったので思ったよりたくさん走っていました。美しい空をながめながらのサイクリングは気持ちを晴れやかにしてくれます。
メーターは 時々動かないことがあるので注意しています。
29 オキチャン 207.1 119 -
30 みどり 73.2 63 -
31 いちこ 18.5 28 一昨日、メーターが止まってしまっているのがわかりました。今日本体をセットしなおしましたら、動くようになりました。ですので11月分は正確な数字ではありません。申し訳ありませんがご了承ください。
いつメーターが止まってしまったのかわからないので本来の数字もわからず残念です。もう少しは走っているとは思うのですが。
32 せいちゃん ND ND (せいちゃんは10月末で東京に引越しされたので、11月は休み。向こうで自転車に乗る環境が整ったら再開したいとのことです/事務局)
33 和さん 150.1 90 毎月距離は増えてますが、自転車に乗るのも手袋が必要になってきました。遠出は厳しくなってきますが、あまり距離を落とさないように頑張りま〜す。
34 Lydia 53.1 50 -
35 AYA 55.2 72 -
36 ポニョ 23.1 14 朝の冷え込みは意志を弱くします。
37 岐波の長老 245.0 18 かなり朝夕は冷え込むようになりました。薄手のジャンパーを1枚羽織りまますが、5キロ程度走ると汗がにじんできます。会社に着く頃は汗びっしょりです。寒さに負けず、自転車に乗りましょう。
38 シニアー
 けんちゃん

(元現在思案中)
6.0 2 11月初めに乗車しただけで、後は風邪をひいたり、寒かったりしてほとんど乗っていません。年を取ると寒さがこたえます。
39 まりすけ 198.0 82 -
40 HM 44.8 14 日が短くなったので、蛍光テープなどで車に自転車をアピールして身を守りましょう。
41 ママチャリ愛好家 101.3 16 -
全員の合計 5,309km 1,585 CO2削減量(全体) 1,232kg
1人当たり平均 136km 41回 CO2削減量(1人当たり平均) 31.6kg
*CO2削減量(kg)=走行距離(km)x自動車のガソリン消費量(0.1L/km)xガソリンのCO2排出係数(2.32kg/L)




E-サイクルモニタートップ  E-Cycleクラブトップ  UNCCAトップ