本文へスキップ

宇部市地球温暖化対策ネットワーク(UNCCA)は、宇部市地球温暖化対策地域協議会です。

電話でのお問い合わせはTEL.0836-38-8183

〒755-0045 山口県宇部市中央町2丁目11-21

会員のページ

いらっしゃいませ。
UNCCA会員への情報発信ページです。

*今月のトピックス

エコレンジャー隊員活動
 
活動期間中に隊員へ発信したエコレンジャー通信を紹介します。
 
 第3回 9月30日(土)10:00~10:50
「出演者①」エコレンジャー「しず」さんと「みゆ」さん

「出演者②」エコレンジャー「シェル」君とお母さん


「投稿」
 番組で紹介したエコレンジャーからの投稿です。
 身近な工夫がたくさん寄せられました。

*エコレンジャー(はるきち)君
見ていないテレビは消す。脱衣所やキッチンなど点けていなくても良い時にはこまめに消す。エアコンの設定温度は28℃。エアコン節約のために家族みんなで同じ
部屋で寝る。保冷剤をタオルで包んで首に巻いて過ごす。エアコン買い替えた。室外機にカバーした。炊飯ジャーの保温はすぐに切る。冷蔵庫の設定温度を下げた
この調子で節電を心がけていきます!
*エコレンジャー(カーズ―)君
エコレンジャーなので、電気をこまめに家族が消すようになりました。夏なので、シャワーにして、水の節約もしています。
水だしお茶にして、ガス代を節約してます??エアコンは、26℃に自動運転にしてます??電気代も、安くなりました。
*エコレンジャー(オサム)君
秘訣では、うーん、、、よく分かりません(笑)が、去年と違うのは、コンセントを抜きまくっています。
パソコンはほぼつけっぱなしだったのを、OFFにしてさらにコンセントを抜いています。
あとは、プリンタ、オーブン、ホームベーカリー、TV、DVD、は使うときだけコンセントを入れるようにしました。
どのコードがどの機器か分からなくなると面倒なので、ガムテープに「DVD」などと書いたものをプラグの近くに巻き付けて、抜く気になれるようにしました。

 
まだまだたくさんの投稿があります。
 来月紹介します


*UNCCA情報コーナー
 
  ・2023年11月の予定はこちら

 ・幹事会
  
2023年度第2回幹事会は2023年9月12日17:30~
  Zoom会議で行われました。
  会議議事録はこちら


  総会
    2023年度総会は2023年6月10日13:30~
  宇部市総合福祉会館2Fボランティ交流アホール(大)で行われました。
    総会記録はこちら
 
 
   

・UNCCAスタッフのブログ



店舗イメージ

shop info.店舗情報

宇部市地球温暖化対策ネットワーク

〒755-0045
山口県宇部市中央町2丁目11-21
TEL.0836-38-8183
FAX.0836-38-8183


UNCCA FACEBOOK